共美 三輪
内窓 インプラス 施工しました
朝晩が、なんだか寒いですね。気がつけば、10月半ば。
おっと、もう時期冬がすぐそこにいました。
お客様のご要望により今回は、内窓を施工しました。
リクシルのインプラス。エクステリア以外のご要望も多くなりました。
今回のお悩み事は、音でした。
気になりだすと、なんだか不快な音。
そんなお悩みを軽減できるのが、内窓です。
内窓ってなぁにと思いの方に、ご紹介いたします。
内窓は、屋内と屋外の間に設置される窓で、主に断熱や防音の効果を高めるために使用されます。内窓には様々なタイプがあり、取り付け方法や素材も異なります。
内窓の一つである二重窓は、屋外の窓と室内の窓の間に隙間を作り、室温を保つ効果があります。また、室外の騒音を遮断し、静かな環境を作り出す効果もあります。
さらに、内窓は断熱効果も期待できます。二重窓の隙間にガスを入れることで断熱性能を高めることができ、冬場の暖房費の削減や夏場の冷房費の節約にも繋がります。
内窓の利点は、断熱や防音効果だけでなく、窓の老朽化や結露の解消、防犯効果の向上にも繋がります。快適な室内空間を作りたい方や節約をしたい方にとって、内窓はおすすめの選択肢と言えるでしょう。
おーなんとも良い事いっぱいの窓。
近年は、補助金もでていますが、補助金の出る窓は、かなりグレードの高い窓です。
今回施工した内窓は、ガラスが単板1枚の物です。
内窓を閉めると、あら不思議。
よの中が、静かに。
素晴らしいです。
お客様にも、喜んでいただけました。

